
エポスプラチナカードのホルダーになってはみたものの、なかなかその恩恵を受ける機会もなく、高い年会費が無駄に思えてきた・・・・・
ここはやっぱり、年会費無料のゴールドカードにダウングレードしたい!!
と考える人もいるはず。私もそんな一人でした。
実際にダウングレードする流れ、タイムテーブルを記録します。
まずはカスタマーに連絡
私の閉め月は3月であります。
はじめに連絡したのは12月。
カード裏に記載があるプラチナデスクにとりあえず電話してダウングレードしたい旨を伝えると、、、、
すでに年間利用額が100万円に達しているので、即時解約するよりもボーナスポイント確定してから切替したほうが、ポイント獲得+年会費がかからないで行けると教えてくれました。
そのためには閉め月の前月末くらいに再度連絡してくださいとの事。
こういった切替ケースは案外あるのか、慣れた感じで丁寧に対応してくれます。
ということで、再度2月末にプラチナデスクへ電話します。
電話連絡は集計終了月の前月末
改めて2月末に電話連絡してみました。
個人情報を確認されたのち、
変更手続きの説明をしてくれます。
特に引き留められるとか、理由を聞かれるようなこともなく
案外あっさりと手続きが進んでいきます。
プラチナカード解約にあたっては、いくつかの注意点を確認されます。
プラチナからゴールド変更時の確認事項・注意事項
プラチナからゴールド変更時の確認事項・注意事項としては、
・プラチナ時の支払い残高があっても問題なし
クレジットカードを解約する場合に、まだ口座引き落としなどが済んでおらず支払い残高があると解約できないという事がありますが、今回のケースはプラチナからゴールドへの変更なので支払い残高などを気にする必要はないようです。
・ゴールドカードが届くまではプラチナカードを使用可能
クレジットカードが使えない期間は存在しないのでありがたいです。ギリギリまでプラチナカードを活用できます。
・切り替わり時点からプラチナカードの特典サービスは利用不可になる
プライオリティカードやプラチナデスク、コース料理一人分無料などのプラチナ特典が利用できなくなります。ギリギリの時期に利用予定を組んでしまうと注意が必要です。
・カード番号が変更になる
自動引き落としなどを設定している場合はカード番号の変更手続きが必要になるので、多少の手間がかかるのは覚悟しておく必要があります。
・ゴールドカードの年会費は無料
インビテーション扱いになるので年会費は無料で変更できます。インビテーション無しでは年会費5,000円かかるので無料はありがたい。
・プラチナへのインビテーションは今後来ない
一度、自分の意思でプラチナカードを手放した場合は、今後プラチナのインビテーションが来ることは無いようです。改めてプラチナカードが欲しくなった場合は、正規の年会費を払って申し込む必要があります。最初は3万円、利用金額により次年度から2万円の年会費となります。

電話申し込み後の流れ
注意点などを確認されたのち、問題なければ申し込みは完了となります。
指示としては、
・ゴールドカードの申込書を送るので、必要事項記載して返送してください。
・ゴールドカードが手元に届いたら、年会費などきちんと切替処理できたか再度サポートデスクに確認のお電話をください。
とのことでした。
集計終了日に合わせて何かこちらから行動しなくても、切替処理をエポスさんで調整してくれるとのことで。。 ありがたいです。
すると数日後、ゴールドカードの申し込み書が郵送されてきます。
2月25日 プラチナデスクへ電話
2月28日 ゴールドカード申し込み書が届く
2月29日 申込書投函
すかさず投函しましたが、
しばらく音沙汰なく少し不安な日々を過ごします・・・
エポスのサイトを見ると、
未確定の次月請求内容には年会費20000円が加算されて計算されてるし。。。
大丈夫かしら…不安。
4月3日 カード発送との連絡メールが届く
手続きはきちんと進んでいるようです。
しばし待ってみます。
4月6日 ゴールドカードが届く
無事にゴールドカードを受け取ることができました。
公式サイトにログインし、カード受け取りの手続きをすると
サイト上のステータスがゴールドに変化
同時に年会費2万円の請求が消失しました。
これで一安心です。

利用限度額は下がらない。
ここで、驚いたのは利用限度額です。
ゴールドにダウンしたのに限度額はプラチナ時の300万円からキープでした。
エポスさんはスゴイですね。今後の利用具合により減額されていく可能性もありますが、ゴールドに下げても限度額はとりあえず維持されるようです。
念のためサポートデスクに確認連絡
念のため、後日
サポートデスクに連絡を入れて切替作業は終了です。
手元のプラチナカードは利用できなくなっているのでハサミを入れて適切に処理します。
年間利用額によるボーナスポイントは翌月に加算される予定
ということでイイとこ取りで損なく切替ができました☆

まとめ
年会費実質無料にしたうえで
エポスカードのプラチナからゴールドへ変更する場合は、
1.年間利用額を100万円以上にする
2.集計月の前月末にプラチナデスクへ連絡
3.ゴールドカードのインビが届くのですぐさま返送
4.ゴールドカードが届いたらゴールドデスクへ確認連絡
5.プラチナカードを破棄

コメント